うつろうゴーストタウン

『まわるゴーストタウン』二周年記念リクエスト企画 *二発目解説 -赤-*

【REDチーム】

ゴス子

GOSUKO

しゃがみ時はとても背が低くなります。今回は比較のためMr.ゲーム&ウォッチ氏にお越し頂きました。
【色変え】セピアカラー

ファイター紹介

とても軽くてふっとびやすいけど、ワザの威力が高い。つまりゲムヲっぽい。黒いし。
スマッシュで鎌による攻撃、通常必殺ワザで虫を飛ばして攻撃します。
「不定形で実は脆い」という設定通り、しゃがんだりダウンしたりするとグチャグチャになります。
独特のドロドロの表現は水の表現に定評のあるニンテンドーならなんとかしてくれるはずです。
少女形態での参戦ですが、最後の切りふだで様々な姿に凄い勢いで変形します。ポーズを連打だ!
【入場】空から落ちてくるヘドロが形になる
【アピール】「わたしはゴス子」
【勝利】大人の魔女の姿に変身して微笑む
【敗北】うっとりとした表情で拍手を送る

カカ

KAKA

誰だよ 設定上では後述のブルームーンとかソーンとかと同じ世界のひと(案山子)です。
水の魔法でバリア張ってます。飛び道具とか防ぎます。
【色変え】なるほど、カカシなだけに「は○けカカシ」風……ってやかましいわ

ファイター紹介

案山子の彼、実は水系魔法が達者なんです。
田舎では水神様を祀っていたとかで、彼もその加護を受けているのだとか。
水でバリアを張ったり水の弓で攻撃したりと補助的なワザが揃っているけど、体重が軽めなので注意。
通常ワザではクワこうげき!カマこうげき!!が出来ます。クワはリーチが長いぞ!
【入場】牛との散歩から帰ってくる
【アピール】クワを振り回す
【勝利】「都会モンにゃ負けねえだ!」
【敗北】しょぼくれてうつむくカカの代わりに牛が拍手を送る

ブルームーン

BLUE MOON

ネクロマンサー・ブルームーン! 骨のカラスに捕まって絶賛復帰中!
カラスさんは上昇後滞空、時間経過で骨が減っていきます。そしてしりもち落下へ……。
【色変え】ストロベリームーン

ファイター紹介

雷魔法が得意な魔術師。杖を大鎌に変形させて斬撃も可能。雰囲気的にまんまルフレだね。
ルフレとは違い属性は雷一択ですが、アンデッドを召使うため、意外と賑やかなファイターです。
腰に忍ばせた短剣の出番がようやく来る……!?
カラバリは月に関する現象などがモチーフ。実は没ラフが地味に多いので、そこからの引用あるかも。
【入場】デュラハンの馬車から降りる
【アピール】スパークを纏う
【勝利】杖で地面をコンコンと叩いてゾンビを出現させる
【敗北】拍手を送る

ソーン

THORN

茨のモンスター・ソーン氏(享年30秒弱)
【色変え】隠れちゃったけど黒薔薇

ファイター紹介

長いツルを活かしたリーチが売り。掴み距離がやたらと長いのが特徴。
カラバリは赤薔薇・白薔薇・黄薔薇など品種が色々。マーブルもあるぞ!
実は色だけではなく花型も違うなどなかなか凝っているので、自分好みのソーンを見つけるのも一興。
最後の切りふだで魔物形態(本来の姿)に変身よ!
そしてえーと……必殺ワザ全く思いつきません。カウンターでもつけとけ。
【入場】地面から生えてくる
【アピール】前方に向かって「シャーッ」と鳴く
【勝利】しゃがんで地面から生えている芽をニコニコ眺める
【敗北】しおれる


【BLUEチーム】 【GREENチーム】




←←二周年トップに戻る ←表紙に戻る